オーストラリアに住んでいるなら持っておきたいING銀行。
「ING銀行のメリットはわかったけど、実際どうやって口座開設したらいいの?」
「口座開設には何が必要?」
この記事ではそういった疑問にお答えしながら、ING銀行の口座開設がスムーズにできるよう画像付きで手順を紹介していきます!
※2025年3月31日まで!口座開設時にリファラルコード【Jwr812】を入れていただくと$125もらえます。
ING銀行のメリットについて詳しく知りたい方は、以下の記事にてまとめています。

ING銀行の口座開設はオンラインで完結!

ING銀行はオーストラリアに銀行窓口がないため、口座開設や取引など全てオンラインで行います。本人確認に問題がなければ次の日には口座開設でき、かなりスピーディーです。
口座開設前に確認すること
まず、口座開設前に以下の2点を確認しておきましょう。
- 携帯のSMSメッセージ受け取り可能か
本人確認でSMSを使用するので、スマホのSMSメッセージを受け取れるようにしておいてください。 - 18歳以上であるか
18歳以上でないと口座は開設できません。
ING銀行の口座開設時に必要なもの

口座開設時には、以下の情報が必要になります。
① ID(本人確認証明)- 以下の中から一つ
- 運転免許証
- メディケア
- パスポート
② The ID Check(本人確認証が正しいかチェックするもの) –以下から一つ
- Bank Statement (銀行の取引歴)
- クレジットカードの取引歴
- 電話の領収書
- 光熱費の支払い領収書
など
③ TFN(Tax File Number)
事前にこれらを用意しておくとスムーズに口座開設できます。
ING銀行の開設手順
スマホで見た時の画面スクショをシェアしながら説明していきます。パソコンでも同じ内容です。
自分の個人のアカウントであればSingle、パートナーなどと共同で使用する場合はJointを選択。

名前や性別などを記入。

e-mailや電話番号(SMSメッセージが受け取れるもの)を入れていきます。



ING銀行では貯蓄口座のことをSaving Maximiser Accountと呼びます。
こちらは無料で付けることができます。条件達成で金利が5.4%になるのはこのSaving Maximiserの口座のことです。
Yes, I would like to add a Saving Maximiserにチェックが元から入っているのでそのままでOKです。

プロモコードJwr812を記入すると$125がもらえます。

サイト内の説明に従ってIDやTFNなどをご提出ください。
① ID(本人確認証明)- 以下の中から一つ
運転免許証、メディケア、パスポート
② The ID Check(本人確認証が正しいかチェックするもの) –以下から一つ
Bank Statement (銀行の取引歴)、クレジットカードの取引歴、電話の領収書、光熱費の支払い領収書など
③ TFN(Tax File Number)
デビットカードの受け取り
口座が開設されると、デビットカードが数日〜週間以内に郵送されます。デビットカードが手元に届く前でも、アプリより送金や支払いの操作が可能です。

$125 もらうためのステップ
口座開設できたら以下のステップを2025年3月31日までにクリアしましょう!
※口座開設時にプロモコードを入れているのが条件です。
デビットカードが手元になくてもアプリ上で入金の受け取りや支払いが可能です。
メールにてアプリダウンロードのURLの案内が来るのでそれをクリックしてダウンロードします。
口座開設は問題なければ次の日には開設されています。
どんな買い物でもOKです。
ING銀行ではSaving account のことをSavings Maximiserと呼びます。
詳しくは、友達リンクの” Here’s what you need to do to”のところに書いてありますのでご参照ください。(リンク先には$100もらえると書いてありますがボーナスで+$25もらえるので$125となります!)
\$125もらえる /
全てオンラインで完結!
以上、ING銀行の口座開設について説明しました。全てオンラインで完結するのでとっても便利です。
ING銀行は、金利以外にも日本で買い物したときなどの海外手数料も取られないのでとても重宝しています。
今回の記事がお役に立てれば幸いです。


コメント