-
ケアンズ
【現地在住が教える】オーストラリア・ケアンズのおすすめカフェ16選|海沿い・ブランチ・コーヒーや朝食が美味しいお店まとめ
ケアンズで「どのカフェに行けばいい?」と迷っている方へ。 この記事では、私が実際に訪れた中から「おすすめカフェ」をご紹介します☕ 日本からケアンズ行きの... -
美容
オーストラリア発!人気美容ブランド&動物由来の美容アイテム – お土産にも
オーストラリアのスキンケア商品は、自然由来やオーガニック志向が強く、肌にやさしい成分の商品が多いのが特徴です。 この記事では、現地で人気のオーストラリア発のス... -
観光地
【宿泊レビュー】ケアンズ Novotel Cairns Oasis Resort|大きなプールでリゾート気分が味わえる! 家族連れやカップルにもおすすめのホテル
こんにちは、オーストラリア在住のHiromiです。 私はこれまでケアンズでいくつかのホテルに泊まってきましたが、その中でも「またここに泊まりたい!」と思うくらいおす... -
観光地
ケアンズ観光スポット11選|実体験からのおすすめ&注意点も!
オーストラリア・ケアンズは、世界遺産の大自然とリゾート感を一度に楽しめる人気観光地です。日本から直行便で約7時間半でアクセスできるため、短い期間でも十分に堪能... -
銀行
日本⇄オーストラリア送金ならWiseが便利 – ワーホリ・留学・移住者に!銀行振込との違いや使い方を徹底解説
オーストラリアにワーホリや留学、移住などで来ると、必ず必要になるのが 日本とのお金のやり取り。でも銀行で送金すると、手数料が高いし、着金も遅い…。 そんな時に便... -
税金
オーストラリアから日本の会社と働くときに必要な書類まとめ- フリーランス源泉徴収どうなる?
海外在住の方が日本の企業と取引をする際に、知っておきたいのが「税関連の書類」。 実は、日本の会社から報酬を受け取る場合、きちんと手続きをしていないと租税条約を... -
ポイ活
Qantas Wellbeingとは? 使い方- 歩くだけでカンタスポイント(マイル)が貯まる!運動のモチベにも
最近私がハマっているのが、"Qantas Wellbeing"(カンタスウェルビーイング)。 Qantas WellbeingはQantas Pointsを歩くだけで貯めることができるアプリです。 スマホだ... -
オーストラリア用語
【オーストラリア発祥のコーヒー】「フラットホワイト」とは?ラテと何が違う?
オーストラリアで暮らしていると、毎回カフェで目にするのメニューが「Flat White(フラットホワイト)」。最初は「ラテと味似てるし、何が違うの?」と疑問に思ってい... -
雇用制度
【体験談】日本とオーストラリアの働き方・考え方・文化の違い
日本での働き方が染み付いていると、オーストラリアで働く際に戸惑うことがあります。 職場の価値観や仕事の進め方、制度・文化などなど... 「日本での当たり前」と違う... -
銀行
【2025年版】 ING銀行の口座開設方法!手順や準備するもの – オンラインで完結 in オーストラリア
オーストラリアに住んでいるなら持っておきたいING銀行。 「ING銀行のメリットはわかったけど、実際どうやって口座開設したらいいの?」「口座開設には何が必要?」 こ... -
ポイ活
カンタスポイント(Qantas Points)とは?貯め方や使い方は?オーストラリア在住なら知っておきたい活用法を解説!
オーストラリアに住んでいると、オーストラリアの航空会社が提供する「カンタスポイント(Qantas Points)」という言葉を耳にすることがあるかもしれません。 私は以前... -
盗難対策
鍵かけても盗まれる!?オーストラリアでの自転車やスクーターの盗難対策:盗難を防ぐためのポイントと盗難後の行動
オーストラリアでは、日本と比べて自転車やスクーターの盗難率が高いです。 実際、過去に私は鍵をかけていたのにも関わらず、オーストラリアで2回も自転車が盗まれてし...
